2020/05/02
あずきのレポート - Part 2
- HOME
- あずきのレポート - Part 2
2020/02/11
真壁のひな祭り
今年も真壁のひな祭りに
”いわせ蕎麦の会”が出店してます。
今日はいばらき蕎麦の会の掛札さん(5段)が来て
腕前を披露してくれています。
女性ならではのとても丁寧な打ち方です。
優しく そっと そばを愛おしそうに
蕎麦打ちをするんです(^^)
奥: 二八そば(常陸秋そば)
手前:十割蕎麦(常陸秋そば)
掛札さんが打った十割そばです。
腰があってしまったそばで美味しかったです。
こちらは、いわせ蕎麦会の皆さんのです。
今日は掛札さんのそば打ちを拝見できると
テンションが↑↑↑です。
いわせ蕎麦の会は毎週土日、出店しています。
ぜひお立ち寄りください。
2020/02/05
社員研修に行ってきました
蕎麦処 安曇野翁様を訪問
みんなで美味しい蕎麦を頂きました
雪にわずかに覆われた国宝松本城
サントリーで試飲
山梨 蕎麦廣様を訪問
河口湖畔からの富士はきれいでした
2020/01/25
2020 「じゃがいも」の時期がやってきました
じゃがいもの種まき準備が始まりました。
今年は暖かいため芽が出るのが早いようです。
じゃがいもの消毒作業中!
消毒したじゃがいもの種をハウスに広げていきます
この後、お布団をかけて芽が出るのを待ちます。
2019/12/06
2019年産 玄そば価格について(日経新聞)
2019/11/21
2019年【新そば 常陸秋そば】販売始まりました
♡♡♡ お待たせいたしました ♡♡♡
令和元年産【新そば】販売始まりました
【丸ヌキそば】
【早刈りそば粉・粗挽きそば粉】
台風の影響が心配されましたが
無事に収穫が終わりました。
2019年産の”そば”をお試しいただき
感想を頂けれると嬉しいです☺
通販はこちら⇒2019年産「新そば」
2019/10/28
2019年 常陸秋そばの収穫が始まりました
令和元年産
新そばの収穫の様子です。
いよいよ本格的にそばの収穫がはじまりました。
今年のそばの生育は
1週間から10日ほど遅れています。
収穫後のそば畑↑↑↑
収穫時期だけでも
お天気が☀がよくなりますように
「2019年 新そば」
もうしばらくお待ちください!
2019/10/24
TBSの取材を受けました
2019/10/23
そばの被害について10/23(水)フジテレビで放送されます
台風19号による
そば・大豆の被害状況について
フジテレビさんの取材を受けました。
当社社長が畑を案内しながら
被害状況を説明しています。
今日(10/23)の夕方のニュース
Live n e w s it !de
5時~6時の間に
放送される予定です。
どうぞご覧ください
2019/10/23
2019 常陸秋そば 色好き始めました
久しぶりの良いお天気です。
そばの実が茶色に色づいてきました。
倒れた「そば」はそのままです。
この場所は東側に建物があるので比較的
倒れるのが穏やかです。
2019年【常陸秋そば新そば】は
10月末から11月にかけて
本格的に刈取りが始まります。
もうしばらく「新そば」をお待ちください。
お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0296-75-1604
FAX 0296-75-0811
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日・年末年始・夏季休暇